富山県高岡市 M様
他では相手にされなかったのに、
Yさんは「一緒に考えましょう」と言ってくれて凄く安心できました!
                            
                            - #~50㎡未満
- #1000~1500万円
- #コンテスト受賞
- #ナチュラル
- #シンプル
 
                        - 
                                        施工エリア 富山県高岡市 
- 
                                        家族構成 3人 
- 
                                        物件種別 戸建て 
仕事とプライベートを両立させた増築リノベーション
M様はベビーマッサージの講師やフォトグラファーとして働いていらっしゃるため、今回仕事場となるサロンスペースを増築。増築した分玄関が前に出たことで、リビング空間を広く快適にお使いいただけるようご提案させていただきました。
- 
                                  リフォームしようと思われたきっかけは何ですか?一番は仕事と生活空間を分けたいという想いからです。私はベビーマッサージやフォトグラファーなどのお仕事をしています。自分で仕事をするようになってから約2年、今まではリビングにお客様をお通ししてお仕事をしていましたが、お客様がいらっしゃる時に子供たちが帰ってきてリビングを横切っていくことが気になっていました。お客様や子供たちに気を使わせてしまっていましたので、仕事とプライベート空間をきちんと分けて区切りたいと思ったのがきっかけです。   リフォームを依頼される前に、何か心配したことはありましたか?特にないかな。吉井さんはすごく親身になって相談に乗ってくれたのでとても安心できました。すぐに図面やパースを描いてきて提案してくれたのでイメージしやすかったです。 
- 
                                  オリバーを選んで下さった決め手は?家からお店も近くて、よく車が走っているのをお見かけしていました。オリバーさんのHPを見たり、グーグルの口コミを読んでいたので、ちゃんとしている会社なんだなと思いました。いくつも店舗を構えていらっしゃいますし、安心感がありましたよ。 
 
 他にもう一社話を聞いていたのですが、こんな風にしたいんだと相談したときにあまり親身になって話を聞いてくれませんでした。その点、吉井さんは「じゃあどんな風にできるのか一緒に考えましょう」と言ったスタイルだったので、凄く安心しました。実際に親身になっていろいろ話を聞いて提案してくれましたし、12月頃に相談してからすぐ年内には図面を2パターン持ってきてくれて。それが凄く早くて感動しました!そういうことを含めて、金額どうこうじゃなく、オリバーさんにお願いしようと決めました。
- 
                                  オリバーの施工はいかがでしたか?リフォームで苦労したことはありますか?ベビーマッサージができる仕事場を増築するにあたり、既存リビングに仕切りを作ってもらってから工事が始まったのですが、とにかく寒かったです。〝寒さ〟が一番苦労したことかな。工事が始まり、大工さんがいらっしゃると「おはようございます。今日もよろしくお願いします」と仕切り壁越しに毎回声をかけてくださったのでよかったです。また、こちらは防火地域として指定されているようで色々と制限があり、その点は大変でしたね。 
- 
                                  今回のリノベーションで一番のお気に入りはどこですか?キッチンカウンターを作っていただいたことです。カウンターでご飯を食べるスタイルにすることでリビングを広く使えるようになりました。小物を飾る棚も作ってもらって、それがとてもいい感じで気に入っています。 
 
 他にも玄関を以前より少し広げたことで子供たち2人並んで靴を履くことができるようになりました。また、リビングに収納を作ってもらったことはすごく助かりました。中は上から下まで稼働棚になっていて、手前は取り出しやすいように子供達のものを、奥は私が仕事で使うものを収納し、部屋全体がとてもスッキリとしました。
- 
                                  工事を終えて何か不都合に感じることはありますか?特にありません。仕事とプライベート空間を分けたことでとても快適になりました。生活にもメリハリがついたように思います。増築したのがわからないくらいに綺麗に仕上げてもらってとても満足しています。色々とお世話になりありがとうございました。 
 
                 
                         
                         
                         
                         
                             
                             
                             
                                 
                                 
                                 
                 
                